お砂のアイス

Carrier Up

キャリアアップ研修

チャレンジプログラム

2月。内定者同士が初めて顔を合わせます。グループ研修を通じて、「楽しい」という共通体験により、職場や仲間へのポジティブな印象が生まれます。明るい雰囲気のなかリラックスできる状態で研修に臨むことで、他の参加者ともすぐに打ち解け合うことができ、社内交流が活発になります。

入社前研修

3月。入社前に行う研修です。「礼儀作法」や「身だしなみ」といった社会人としての基本的なマナーから始まり、職員として必要な「正しい言葉遣い」「所作」などの知識を習得し、さらに法人の「成り立ち」や「理念」等を学びます。最後に新人につくサポーターを紹介し、スムーズな入職に繋げます。

ワンエイティ研修

9月。入職して180日後に行う研修です。仕事を進めていく上で必要なベーシックスキルを学び、チームビルディングを通じてチームワークの大切さを理解し、 強いチームを作るための意識を持てるようにします。研修後はサポーターも合流して、タテヨコの親睦を深めます。

新人職員座談会

3月。仕事、職場への理解が深まった時期に、座談会形式で新人職員が自由に話しあいます。嬉しかったことや大変だったことをお互いに共有することで今の不安を軽減し、自分の成長をあらためて確認したうえで、2年目にステップする機会と位置付けています。

年度別研修

5年目までの職員は、毎年、年度別研修に参加します。後輩職員を率いる存在として職場での存在感をさらに高めるために、仕事の進め方・後輩指導・モチベーション向上・問題解決・コミュニケーションなど、様々な内容で成長を後押しします。年次に合わせて定期的に行うことで、知識や技術の継続的な向上を目指します。

サマーセミナー

宿泊研修サマーセミナーは年度別研修最後の5年目に開催します。今後求められる役割を理解し、上長を補佐するスキルと後輩へのリーダーシップ、現場における問題発見の方法を学び中堅職員としてのレベルアップを促します。5年の区切り、また同期で行う最後の研修会として、楽しいイベントも用意します。

One STAFF研修

若手職員チーム『One STAFF』。年度別研修を修了した概ね25歳から35歳までの職員がメンバーとなり、毎年、自分たちで研修会を企画しています。マネジメント能力を必要とする中堅職員に対して、自己研鑽を促し、情報交換や協働業務を通じて職員間の連携を図り、組織力の向上及び法人活動の活性化を図ります。

視察研修

「他の保育園や施設が見たい」という職員の声から生まれた視察研修。1グループ10人程度のメンバーに振り分け、年3回程度1泊2日の視察研修を行います。視察先は児童、高齢、障害施設はもちろん、企業の取り組みなど、そのメンバーが決定します。他施設の取り組みに刺激を受け、新たな気付きを得る機会となります。

Internal Development

施設内研修

グループワークをする保育士

 

 △施設内研修

「活用されるマニュアル」を目指して、毎年、各施設においてマニュアル研修を実施します。 『保育業務マニュアル』 『介護業務マニュアル』 『健康・衛生管理マニュアル』 『防災対策マニュアル』など、すべての職員が同じレベルの業務ができるように習得します。これは職員が安心して、子ども達やご利用者の保育・介護などの支援にあたれるようにするものです。

 

自主研修

学習コンテンツを提供する動画サービスを活用して、職員のスキルアップを図り、それぞれが描くキャリアデザインのヒントをつかむために、自主研修を行っています。動画という新しいメディアで「学びやすい形で」受講することができ、様々なカテゴリから興味あるものを選択して参加します。

グループワークをする保育士

 △施設内研修

「活用されるマニュアル」を目指して、毎年、各施設においてマニュアル研修を実施します。 『保育業務マニュアル』 『介護業務マニュアル』 『健康・衛生管理マニュアル』 『防災対策マニュアル』など、すべての職員が同じレベルの業務ができるように習得します。これは職員が安心して、子ども達やご利用者の保育・介護などの支援にあたれるようにするものです。

 

自主研修

学習コンテンツを提供する動画サービスを活用して、職員のスキルアップを図り、それぞれが描くキャリアデザインのヒントをつかむために、自主研修を行っています。動画という新しいメディアで「学びやすい形で」受講することができ、様々なカテゴリから興味あるものを選択して参加します。

Support

サポート体制

 

サポーター制度

サポーターとは新人職員一人ひとりにつく先輩職員を指します。定期面談や世話焼きノートを活用し、仕事の不安や悩みを聞く、助言するなど、頼れるお兄さん、お姉さん的存在です。社会人として一日も早く職場を知り仲間や同僚と仲良くなれるよう、皆さんをフォローしていきます。

新人職員とサポーター
新人職員とサポーター

サポーター制度

サポーターとは新人職員一人ひとりにつく先輩職員を指します。定期面談や世話焼きノートを活用し、仕事の不安や悩みを聞く、助言するなど、頼れるお兄さん、お姉さん的存在です。社会人として一日も早く職場を知り仲間や同僚と仲良くなれるよう、皆さんをフォローしていきます。